脚をキレイに引き締めたい!
昨夜のTさま、ワイドスクワットです。腕の力が抜けていいフォームになりました!筋トレはフォーカスすべき部位以外の緊張を解くことも重要です。
脚を細くしたいと仰るTさまのご要望に添えるように重量とフォームを調整してオールアウト!軽くしてもレップ数とスピードを調整すれば筋力を使い切ることはできるので、高重量と同等の効果を得ることは可能です!
昨夜のTさま、ワイドスクワットです。腕の力が抜けていいフォームになりました!筋トレはフォーカスすべき部位以外の緊張を解くことも重要です。
脚を細くしたいと仰るTさまのご要望に添えるように重量とフォームを調整してオールアウト!軽くしてもレップ数とスピードを調整すれば筋力を使い切ることはできるので、高重量と同等の効果を得ることは可能です!
STUDIO Vigne(ヴィーニュ)にお越し頂くようになって1年余のKさま、先日の人間ドックの結果がでました。ウエスト、というか腹囲が4.5センチ減です!なのでウエスト位置ではさらに絞れている模様。
60代後半のK様、恥ずかしいとのことで写真はありませんが、体重自体は減っていないので確実に筋肉量が増加しています。サイズダウンしても筋肉は増え、スタイルアップ!理想的なダイエットですね。正しいダイエットとは急激にウェイトを落とすことではなく、理想のスタイル継続できる健やかさを目指すものです。
ハイヒールでの歩き姿が美しいので、先日婦人靴店で「ダンスでもなさっているのですか?」と尋ねられたそうです。是非これからもハイヒールをトレードマークになさってください。
今回、M様には敢えて軽量でのワイドスクワットを行いました。ゴルフには背中から腰までの体幹の筋力が非常に重要ですが、一日を通してラウンドするうえで、瞬発力とともに筋持久力も大切になってきます。
高重量でも低重量でもオールアウトさえできれば筋肥大の度合いは同等であるという強いエビデンスがありますが、人はどうしてもレップ数を数えてしまうので軽いと力を出しきれないというのが実情でしょう。第三者に限界を見極めてもらって、途中で根を上げないようにすることも有効だと思います。
皆んな大好き?!ブルガリアンスクワットの様子です。SNSなどではベンチ台に後足の甲を載せる型が一般的ですが、Yさまは小柄なかたなのでステップ台を使用しています。
ベンチを使うと後脚にばかりテンションが掛かってフォームが浅くなってしまいますが、この形だと目一杯深く進展できるのでよりヒップに効果的です!
適切なフォームには個人差があります。より効果的なトレーニングのために妥協のない正しいフォームで筋トレしましょう。
子供の頃から運動が苦手で運動会がくるのが物凄〜く嫌でした。
まず、脚が遅かった!子供にとっては致命的なコンプレックスです。泳ぐのも苦手でなぜか父親に最初に教えられたのはバタフライ・・・できるはずも無く、ますます水泳が嫌いに・・。鉄棒や跳び箱のような器械系も苦手。いいトコなしです。
でも、そんな私でも筋トレに関しては何の問題もありません。筋トレにはスピードも瞬発力も必要ありません。一般にイメージされる”運動神経”というものが必要ないのです。
必要なのは”正しい荷重と正しいフォームで動くこと”のみ。ですから、ゆっくりでも動くことができれば年齢性別関係なく、どなたでも効果を体感できますよ。
貴方の人生に筋トレを。
梅雨らしくない天候が続いていますね。急に気温湿度が上昇したので体調を崩していませんか?
Vigneではランナーやゴルファーの方の夏場の筋力強化も提案しています。あまりに暑すぎて走ったりラウンドしたりできない(したくない)ときには身体作りに徹するのも一案かと思います。
野外活動は早朝夜間だけにして、日中は筋トレというのは如何?
健康維持のためにVigneにご入会いただいて一年余のTさまから嬉しいご報告がありました。
先日受診された人間ドックで、一年前にはこってり付いていた脂肪肝がすっかり無くなっていたそうです。あまりに綺麗に消えているので、医師が何度も超音波を当てなおしたそうですがやはり治っていたとのこと。
先日はゴルフの飛距離が伸びたことを喜んでいただいたTさまですが、一年の間に内臓の状態も改善していたのですね。具体的な成果が見えるとトレーニングにも張り合いが出ますね!この調子で継続してまいりましょう。
皆さんNHKで放送された『お尻のトリセツ』はご覧になりましたか?お尻が垂れる原因や、骨盤の過度な前後傾から起きるさまざまな障害について触れられていました。
私自身はバックランジやヒップリフトはあまり推奨しませんが、お尻トレ自体は非常に重要視しています。なかでもデッドリフトは必ず取り入れるメニューです。ある程度の重量を用いますが、それよりもフォームを深〜くとることで大臀筋周辺の伸縮を促していきます。
写真は今朝のモーニングセッションの模様。お二人とも“ぷりッ”としたお尻になってますね〜。こういうヒップになるとパンツスタイルが映えます!今日もハードトレお疲れさまでした^^
夕刻にご来店のSさま、岐阜でラウンド後のセッションでした。今日のスコアはよろしくなかったそうですが、気を取り直して追い込みです。
とはいっても闇雲に高重量を挙げてもターゲット筋に効かないので、程よい重さでフォームをチェック。背中を鍛える種目は見た目以上に心拍数も上がります。
次回も同じコースに出るそうなので、そのときは今日のリベンジができるといいですね!
いよいよ真夏日もちらほら、これから梅雨や猛暑とカラダを整えるのにも過酷な季節ですね。ジムに向かう気持ちもポッキリ折れがちな時期と言えます。
こういうときこそ、通いやすさが大切です。駅近のジムも良いですが、お車をお持ちでしたら駐車場が徒歩5歩くらいにあるVIGNEも候補に入れていただければ幸いです。お車で店先までつけられるのでお着替えの手間も省けますよ。